- 更新日 2024.12.01
- カテゴリー 動画制作の事例
旅館紹介動画の事例12選!動画の掲載先や活用アイデアもあわせて紹介【2024年最新版】
「旅館で動画マーケティングを活用したい」
「旅館で動画を活用している参考事例を見たい」
「動画制作の際に注意しておくべきポイントを知りたい」
現在さまざまな業界で、動画を活用したプロモーションが採用されています。動画は画像やテキストでは訴求できない立体的な情報を伝えられるので、旅館でも活用が加速しています。館内の雰囲気・サービス・料理などを映像化することで、ユーザーに疑似体験を提供し、現地誘発をうながすことが可能です。
そのような理由から、本記事では旅館における動画活用事例をご紹介。また記事の後半では、動画活用のメリットについてもお伝えしています。ぜひ、自社の動画活用の参考にしてください。
※なお、制作会社の探し方・選び方がわからない!という方はお気軽にご相談ください。
あなたの目的・予算にあった最適な制作会社を「人力で」マッチングします。
温泉旅館の動画活用事例5選
温泉旅館は、温泉をセールスポイントにしている旅館です。温泉地に立地している旅館も含まれ、動画では温泉の魅力を伝える内容がよく見受けられます。
湯布院温泉 名苑と名水の宿 梅園(ばいえん)【大分県】
動画時間:4分24秒
湯布院温泉 梅園の動画活用事例です。外観→エントランス→中庭→温泉などをユーザー視点で撮影しており、所々の施設名をテロップにて記載。温泉の効能もテロップで表記することで、ユーザーの現地誘発を促しています。
また、演者もナレーションも使っていないことで撮影コストを削減。バックで流れるピアノの旋律が、同旅館の雰囲気を醸し出しています。
由布院別邸 樹【大分県】
動画時間:2分
由布院別邸 樹の動画活用事例です。旅館の魅力を実際の映像とナレーションを使って訴求。より強調したい部分を、テロップも使って表現しています。
また料理のシーンでは、寄りと引きを活用して料理の魅力を表現しています。
雲仙宮崎旅館【長崎県】
動画時間:2分27秒
雲仙宮崎旅館の動画活用事例です。1人の宿泊客にフォーカスを当てて旅館を紹介する動画になっており、旅館で過ごす1日を再現。来店→内観→温泉→料理の順に紹介していき、強調したいことはテロップにて伝えています。
館内風景では火山の地熱も紹介されており、日本でも有数の温泉地としての雰囲気を演出。食べきれないほどのボリュームのある料理も視聴者にインパクトを与えます。
旅館こうろ【京都府】
動画時間:7分36秒
旅館こうろの動画活用事例です。英語のナレーションと日本語のテロップを使って、京都と旅館の紹介をしています。その後マップ画像を使って、同館からさまざまな観光スポットに行けることを訴求。利便性をアピールするほか、海外旅行者向けの動画設計になっています。
また温泉紹介では、自慢の檜風呂をしっかりとアピール。温泉の風景に桜を組み合わせることで、海外の観光客向けに「和」を表現しています。
かみのやま温泉 有馬館【山形県】
動画時間:1分14秒
かみのやま温泉 有馬館の動画活用事例です。ドローンによる空撮からはじまり、館内・温泉・料理・周辺イベントの順で紹介しています。
動画内のテロップには日本語と英語の両方が表示されており、海外旅行者の動画閲覧にも対応。
温泉パートでも、日本語と英語のテロップで効能を解説しています。
バックに流れるBGMが、動画の雰囲気をよりいっそう訴求しています。
ビジネス旅館の動画活用事例3選
ビジネス旅館は、ビジネスの拠点としても活用できる旅館。動画ではビジネスでも活用しやすいよう、使い勝手やコストなどがよくアピールされています。
ゆざわ温泉【秋田県】
動画時間:3分22秒
ゆざわ温泉の動画活用事例です。軽快なピアノの旋律が印象的な動画になっており、管内の施設をテロップにてわかりやすく説明。会議室や大勢で使える広間などを紹介し、ビジネス利用できることを訴求しています。
動画の最後に、実際の外観を使って旅館がある場所を説明しています。
つつみ旅館【岩手県】
【出典】つつみ旅館
動画時間:56秒
つつみ旅館の動画活用事例です。旅館というよりは、アットホームな我が家を訴求しています。三陸海岸の絶景と、食べきれそうにないほど量の多い料理が印象的。動画に差し込まれている一言テロップが、オーナーの思いを伝えています。
また風呂紹介パートでは、24時間利用可能なことを紹介。ビジネスシーンでの使い勝手の良さをさりげなくアピールしています。
ビジネス旅館さつま【鳥取県】
動画時間:1分14秒
ビジネス旅館さつまの動画活用事例です。テロップと実写を交互に映して編集した動画になっており、紹介している施設をわかりやすく表現。バックに流れるBGMと画像が、昭和の懐かしい雰囲気を伝えています。
必要な情報のみをシンプルに伝えているので、ビジネスで使い勝手が良いかの判断もしやすいでしょう。
割烹旅館の動画活用事例4選
割烹旅館は、料理をセールスポイントにしている旅館。動画でも料理に関する内容が充実しており、こだわりや魅力をしっかりと伝える内容に仕上げられています。
割烹旅館 湯の花荘【栃木県】
動画時間:5分38秒
割烹旅館 湯の花荘の動画活用事例です。車で旅館に向かうところから始まり、周辺の観光スポットから紹介。夫婦の旅行をテーマにして、旅館の魅力を伝えています。さまざまな施設の使用シーンも収録されているので、ユーザーに伝わりやすい映像に。
また料理提供のシーンでは、料理長自らが部屋に出向き料理の説明をしており、割烹旅館ならではの料理に対するこだわりが伺えます。
割烹旅館 若松割烹【北海道】
動画時間:8分10秒
割烹旅館 若松割烹の動画活用事例です。動画の冒頭では、函館の観光スポットをまとめて紹介しており、その後に同館の歴史やコンセプトを訴求。客室・サービス・オーシャンビューなどに加えて、料理人の技術や料理のバリエーションなど、同旅館の魅力をあますことなく伝えています。
ユーザー視点で撮影されているので、実際に旅館を利用しているような感覚になります。
割烹旅館 常盤館【群馬県】
動画時間:1分11秒
割烹旅館 常盤館の動画活用事例です。同旅館のなにげないワンシーンを切り取って映像化した動画で、歴史や趣を感じさせます。雰囲気を壊さないように、ナレーションは使わずテロップにて伝えているところが特徴的。また、ゆったりとしたピアノの旋律が、同旅館の雰囲気をさらに強調しています。
また、動画では旅館の外観も掲載。「こんにゃく料理」の看板を映すことで、どんな料理が提供されるかをさりげなく伝えています。
かめや【茨城県】
【出典】かめや旅館
動画時間:46秒
かめや旅館の動画活用事例です。同館が伝えたいところだけを抜き出してシンプルにすることで、ユーザーにわかりやすく訴求。特に料理のシーンでは、さりげなくみずみずしさを表現。すぐにでも食べたくなるように訴求し、ユーザーの来館を促しています。
また、背景に流れるBGMが、同旅館の雰囲気にあわせチョイスされているようです。
旅館動画の主な掲載先
ホームページ
ホームページは旅館を認識しているユーザー対して、存分にアピールできるのが特徴です。旅館探しをしているユーザーは気になった旅館があると、ホームページを閲覧することが予想されます。
トップページは、ユーザーが最初に訪れる可能性が高いページ。とくにファーストビューユーザーの目に入りやすいため、動画を掲載することでインパクトを与えられます。
加えて各施設案内のページに動画を設置すれば、ユーザーに雰囲気を伝えられ、より訴求力を高められるでしょう。
SNS
SNSは、不特定多数の視聴者に旅館の情報を届けられる便利なツール。共感を得られるような動画を掲載すればユーザー間における拡散に期待でき、費用対効果の高い宣伝が行えます。
SNSを活用するときは、適切なSNSの選定やターゲッティングがポイントです。例えばInstagramやFacebookでは、ユーザーの属性を細かく設定することが可能。対象となるターゲットにピンポイントで情報を届けられます。
YouTube
不特定多数のユーザーへ情報を届けるときは、YouTubeの活用も有効。世界中の利用者に動画を届けられます。ユーザーは動画の視聴が目的であることから、キャッチーな動画にすることで見てもらいやすくなります。
不特定多数のユーザーへ情報を届けるときは、YouTubeの活用も効果的です。YouTubeは世界中で利用される動画サービスであるため、国内から海外まで幅広いユーザーへアプローチできます。
またYouTubeを訪れるユーザーは動画の視聴が目的であることから、動画を閲覧してもやいやすいのもメリット。ユーザーの興味をひくためにも、キャッチーなサムネイルを作成しましょう。
メールマガジン
メールマガジンは、アクションにつながる最後のひと押しとして有効な掲載先です。ターゲットは限定的となるものの、自社に興味がある人に発信するためコンバージョン(成果)につながりやすいといえます。
メールマガジンでは、季節感や特別感を出すのがおすすめ。季節限定の料理や部屋から見える景色を動画として掲載することで、利用する意欲を高められる可能性があります。
旅館業で動画制作する際のポイント
旅館のセールスポイントを整理する
動画制作においては、はじめに旅館のセールスポイントを整理しておきましょう。セールスポイントが明確になればターゲットの設定がしやすくなり、動画に盛り込むべき内容もみえてきます。
例えば温泉旅館としているなら、温泉に関する情報を充実させるのがおすすめ。温泉にまつわる情報を充実させれば、利用意欲を高められるでしょう。
ターゲットや目的は明確に設定する
ターゲットに適した情報を届けるには、ターゲットや目的を明確に設定することがポイントです。例えばビジネスマンと家族連れでは、訴求すべき内容が違うはず。ビジネスマン向けなら使い勝手やアクセスの良さ、家族連れには料理やくつろぎ空間などをアピールすると、魅力を感じてもらいやすくなるでしょう。
また、動画を掲載する目的も重要。予約の獲得が目的であれば内容を充実させるだけでなく、すぐにアクションを起こせるような導線の設置が有効です。
マーケティング戦略をしっかりと立てる
動画で集客を図るときは、マーケティング戦略をしっかりと立てておくことが大切です。ターゲットや目的に応じて、予算や掲載する媒体などを選びましょう。例えばビジネス向けにしたいなら、SNSのみでは効果に期待できない可能性があります。
そこで「旅行サイト→ホームページ(動画)→予約」のような流れをつくることで、アクションにつながりやすくなるでしょう。ただし使用する媒体や動画制作を外注する場合には、それなりにコストが発生します。
施策を充実させるほどコストも膨らむため、確保できる予算はあらかじめ明確にしておきましょう。
旅館が動画を活用するメリット
ここからは、旅館が動画を活用するメリットについて解説します。
旅館の雰囲気を画像以上に鮮明に伝えられる
動画は以下のことを画像以上に伝えられます。
・館内の雰囲気
・温泉
・料理
・スタッフの対応
・その他おすすめの施設など
さまざまな施設やサービスの情報を短い時間で訴求可能。静止画ではユーザーが閲覧した印象で旅館をイメージしてしまい、実際の場所とのギャップを感じさせる場合があります。その違いがユーザーの満足度に影響することもあるでしょう。しかし動画を活用すると、そのギャップをできる限りなくすことが可能です。
海外の旅行者にもアピールできる
Web上で動画を配信すると、日本に訪れる海外旅行者にも情報発信ができます。多言語翻訳したキャプションや音声を入れることで、旅館の魅力を訴求可能。動画によって臨場感を与えられるので、現地のリアルな風景を伝えられます。
また、動画によって日本のマナーを事前に伝えられるので、現地でのトラブルを軽減する効果も。他ユーザーからのクレームも防げます。動画を配信する場合、SNSによっては別途設定が必要になりますので、事前にご確認ください。
旅館業の動画活用アイデア
旅館での動画活用に役立つ3つのアイデアについてお伝えします。
施設や料理の紹介
施設や料理の紹介に動画を活用すると、ユーザーの注意を引きやすくなります。温泉や売店などの基本的な施設に加えて、自社独自の施設があると他社との差別化になりますので、積極的に紹介することがおすすめ。温泉の効能などをテロップで表記しておくと、ユーザーの来店動機につながることもあります。
また料理は旅行客にとって楽しみの1つなので、動画でアピールすることは必須。コース料理の紹介もさることながら、食材の仕入れから仕込みの映像も取り入れると、ユーザーの来店を促す効果につながります。料理長が1つ1つきれいに盛り付けをしている映像も、凛としていて風情を感じさせます。
スタッフの紹介
スタッフの紹介を動画で行うこともポイントの1つです。接客の質も顧客満足度に影響するため、お出迎えやお見送りなどの映像とは別に、スタッフの人柄や雰囲気を伝えることが重要。実際にユーザーと接している場面を撮影し、動画に入れ込むことで、さらに訴求ができます。
周辺エリア情報の紹介
周辺エリアの情報もあわせて入れ込んでおくと、ユーザーが興味を持ちやすくなります。周辺の観光スポットをリストアップしておくと、その旅館を起点として行動する可能性があるからです。また、旅館から観光スポットまでの距離や移動時間などをテロップで表示しておくと、ユーザーにより有力な情報を提供できます。
【まとめ】旅館の動画活用を紹介しました
本記事では、旅館の動画活用事例とメリットについてお伝えしました。旅館の外観や内観、施設や料理などを動画で訴求することによって、ユーザーに正確な情報が伝わり、かつ競合との差別化に役立ちます。
また、従業員の接客応対なども動画に入れ込むことで、人柄や雰囲気、サービスレベルなどもアピールできるので、顧客満足度の向上につながることも。旅館で動画を活用することは、ユーザーおよび自社にさまざまなメリットがあります。本記事で紹介した内容を参考にしていただき、ぜひ旅館での動画活用にお役立てください。
旅館動画をプロに任せたい方へ
なかなか自分で探す時間がない・そもそも制作会社の違いが分からないという方は動画幹事にご相談ください。動画幹事は、あなたに最適な映像制作会社を「人力で」マッチングするサービス。
コンサルタントのご紹介
岩田
専任のコンサルタントが、
お客様の予算と目的を丁寧にヒアリング。
最適な会社をピックアップ・ご紹介させていただきます!
初心者の方でも安心してご相談いただけます。
相談料は「完全無料」。まずは相場の情報を知りたいなどの情報提供のみでも大丈夫です。
お気軽にご連絡ください!
動画・映像制作の相場ガイドブックを
無料でプレゼントします!!
動画の相場に関するガイドブックを
無料でプレゼントいたします!
■ 会社・店舗・学校紹介動画
■ サービス・商品紹介動画
■ 採用・リクルート動画
■ Youtube
■ アニメーション動画
■ セミナーイベント動画
■ インタビュー動画
の相場の情報を徹底解説。
さらに相場を理解するためのポイントや
動画を業者に依頼する前の準備方法も
合わせて解説。
動画制作を依頼したいが、相場が分からず心配
という方はぜひダウンロードしてください。
この記事を書いた人
吉崎 孝幸
専門分野: Webディレクション・Webライティング
元パン屋。マーケティングとライティングの面白さにハマり、生地作りから記事作りに転身。現在は店舗ビジネスを中心にWebコンサルティングやWebディレクションを行っている。
このライターの記事一覧